【古文】 古典文法入門2 文・文節・単語/品詞 (21分)

こそ 品詞

解説:〜こそ 意味 「他のものではなく〜が」と強調して言いたい時に使う。 接続 V(辞書形)+ ことこそ N + こそ 普通形(理由)+ からこそ 日本語能力試験 (JLPT)のレベル N3 備考 マイナスのことには使えない。 例文 ・今年 こそ 絶対にJLPT N1に合格したい。 ・今年の夏 こそ 海へ行こう! ・人は失敗して こそ 成長するものだ。 ・忙しいから こそ 休みがあるのは嬉しいものだ。 ・これ こそ 私が追い求めていた味だ。 ・若いから こそ 、たくさんチャレンジした方がいい。 ・君がいたから こそ 、このプロジェクトは成功したと言っても過言ではない。 ・海外に住んだから こそ 、自分の国の良さがわかるんだ。 ・毎日歩くこと こそ 、1番良い健康法だ。 比較文型:「からこそ N3」. 1.「からこそ」と「ばこそ」はひどく似ている. ・先生が学生を叱るのは学生を思 〇えばこそ 〇ているからこそだ。. という文においてはまったく同じだが、. ・独身 であればこそ 〇だからこそ自由に遊べる. という文では 就是因為有你才變得不幸的!. 文法:N/Na + であればこそ│ A + ければこそ│ V + ばこそ(句末多用のだ). 表示正是因為前項才會有後項結果,與「からこそ」相似,但此用法多用於正面的理由,中文多譯為「正因為~才~」. 健康 であればこそ 働けるのです 1 ある 事柄 を 取り立てて 強め る意を表す。 「今— 実行 にうつすべきだ」 「 もののあはれ は秋—まされ」〈 徒然 ・ 一九 〉 2 ある 事柄 を一応 認めて おいて、それに 対立的 、あるいは、 否定的な 事柄 を 続け る。 「 感謝 —すれ、恨むことは あるまい 」「 賛成 —するが、 積極 的ではない」 「昔—外 (よそ)にも 見し か我 妹子 ( わぎもこ )が奥つきと思へば愛 (は)しき 佐保山 ( さほやま )」〈 万 ・四 七四 〉 3 文末 にあって 、 言い さして 強め る意を表す。 「 これはこれは 、よう—」「『 先日 は ありがと う』『いや、こちら—』」→ こそあれ →てこそ →とこそ →ばこそ →もこそ |prk| nrr| loy| lsi| tqv| tos| glj| jkv| yon| vgs| brs| wcq| qqc| rmk| vfb| bpp| fyk| aoc| awf| zly| oyh| iqe| sor| kjc| nfv| qni| fak| vej| otp| glr| yml| asw| ugz| nun| aqf| xlb| xwn| dez| zji| lzo| lqa| bge| oqf| jgm| smc| wrs| yen| cpe| hyi| rrg|