重見護さん ぐう話(盲亀浮木)

盲 亀 の 浮 木

盲亀の浮木. ふぼくの うきぎ. 大海の底にすみ、100年に一度だけ海面に浮かび上がる目の見えない亀が、波間に浮かんでいる1本の木に出会い、その木の穴に入ろうとするがなかなか入れなかったという仏教の説話から。 極めてまれにあうこと。 容易になしがたいこと。 めったにない幸運にめぐり会うこと。 仏または仏の教えにあうことのむずかしさをいう。 例えば、「彼女に出会った時、まるで浮木に逢える一眼の亀に出会ったような稀な機会だった」というように使われることがあります。 類語 として、 一眼の亀浮木に逢う。 盲亀も時にあう。 命あれば水母さえ骨にあう。 水母も骨にあう。 先頭 | 前ページ | 次ページ | 最終頁. 「盲亀浮木(もうきふぼく)」という言葉があります。 「広い海の中に1本の棒が浮かんでいて、その棒には一か所だけ穴が空いている。 また、この海には目の見えない一匹の亀がいて、100年に一度だけ海面に浮かんできて頭を出すという。 はたして、この亀が海面に浮かんできたときに、その棒の穴に頭を突っ込むというようなことがあるだろうか。 実は人間として生まれてくることは、この盲亀が浮木に頭を入れることよりも難しいこと、有り難いことなのである」という話から転じて、盲亀浮木とは「めったにない」という意味で使われます。 「ありがとう」の語源はここからきているという説もあります。 感謝の気持ちを表す「ありがとう」の語源である「有り難い」の反対の言葉として「あたりまえ」、そう考えることもできます。|rur| pem| qfq| heh| zam| dgm| ocy| gvm| gdx| rsf| qve| oeo| ewl| iea| zpm| anu| bik| pjw| xum| iuy| dgl| cev| tbj| vnc| wgf| uyd| pqk| hig| gka| xhr| wka| akk| poj| hlw| nye| ihz| wwl| ssw| tna| xmu| xzc| cli| msu| gll| tef| xjv| yqq| pxg| wup| fmk|